花巻東高校 有住隆監督~元日本代表・東北の名将が伝授するパワフル打撃ドリルと堅実守備ドリル~
5,980円
京都府出身。ポジションは投手。右投げ右打ち。
2008年北京オリンピック金メダリスト
1995年 - 小学4年生の時、ホワイトビッキーズでソフトボ-ルを始める。
2001年 - 西山高等学校に入学する。
2002年 - 2年生ながらエースとして、全国高等学校選抜大会に出場。チームをベスト8に導く。
2003年 - 全国高校選抜大会では優勝。全国高等学校総合体育大会でも3位になる。
2004年 - 西山高等学校卒業。同年、ミキハウスに入社する。ミキハウスでは、新人賞を獲得。
2005年2月 - ミキハウスの廃部により、豊田自動織機へ移籍。
2007年3月 - ソフトボール日本代表に初めて選ばれる。
2008年 - 北京オリンピック代表に選ばれ、予選突破に貢献。紫綬褒章受章。
2012年 - 大鵬薬品へ移籍。1年で廃部。
廃部後、2013年そのまま大鵬薬品に残り営業職。
2014年3月中旬より韓国の慶南に所属しナショナルチームの指導者となる。
熊本県出身。
2000年シドニーオリンピックソフトボール銀メダリスト。
2008年北京オリンピック日本代表チームコーチとして、金メダル獲得。
現在は中学校教諭。
ホワイトビッキーズ、京都市立洛南中学校、明徳商業高校を経て日立製作所に入社。
日立ソフトウェアソフトボール部で選手として、 また2005年からはコーチとして活動する。
京都市教育委員会の2011年度教員採用試験(保健体育科特別選考)を受験。
2011年4月、京都市立下京中学校に新規採用教諭として赴任。
2013年4月、京都市立嵯峨中学校に異動。
ビッキーズはわたしにとっての原点。ソフトボールの楽しさを教えてもらった。
純粋にソフトボールという競技が「楽しい」と、このビッキーズで教えてもらいました。
監督さんも部長さんも、すべての時間を私たちに費やしてくれました。
今も昔もきっと変わらずにおられることに尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。
小学校でビッキーズと出逢い、私のソフトボール人生が始まりました。
もう一度、人生をやり直しても…たぶん、また同じように「ビッキーズ」に入ってソフトボールをしていると思います。
そうです。ソフトボールをするために生まれてきましたので…。
今は、中学校現場で働かせて頂いてますが、「あの人でも五輪に行けたのだから、私もがんばろう」と思ってもらえる。そんな存在を目指していきたいと思ってます。
京都府出身
小学校5年生よりホワイトビッキースでソフトボールを始める。
西京極中学校を経て2006~2009年 須磨ノ浦女子高等学校
(現:兵庫大学附属須磨ノ浦高校)
2008年 インターハイ3位
2009~2013年 鈴鹿国際大学
2010年 全日本大学選手権大会 3位
2011年 全日本大学選手権大会 準優勝
2013年 豊田自動織機
1部リーグでソフトボールができているのはホワイトビッキーズのおかげ!
今こうして1部リーグでソフトボールができているのも、ソフトボールが大好きなのもホワイトビッキーズのおかげだと思っています。ソフトボールの原点でもあるビッキーズで心、技、体を教わりました!
ビッキーズのモットーは"陽、快、元、素"
陽気に、楽しく、元気に、素直にという意味です。このモットーを持ちながら毎日練習していました。ビッキーズが強いのはもちろん厳しい練習をしているからですが、それ以外に一年間を通してチームでイベントを行います。夏は泊りで海へ、冬はクリスマスパーティーなどたくさんの行事があります。
監督さん、部長さんにはソフトボールだけでなく人として何が大切なのかを教えてもらいました。小学生の頃は少ししか理解できませんでしたが、今となってはすごい自分の力になっています。
大好きな監督さん、部長さんには本当に感謝しています!これからは少しは体をいたわってあげてくださいね^ ^
指導歴33年。70歳を超えてもなお、手取り足取り現役で指導をされている中村佳代監督の指導法には子どもたちへの愛が溢れています。
強豪チームだからといって、ガチガチの練習をしたり、技術を追い求めることはありません。
まだ成長段階の子どもたちの体に負担をかけるような練習は一切させません。
根気強く何度も何度も基礎を教えこませて、チーム全体のレベルの平均点を上げて行く。
できる子を伸ばすのでは無く、できない子を辛抱強く育てて行く。
ホワイトビッキーズ監督
京都明徳高校にて、インターハイ・国体に出場。
昭和56年4月にホワイトビッキーズを結成、現在に至る。
全国小学生女子ソフトボール大会 出場回数 26回
【戦績】 優勝6回 準優勝7回 第3位6回
春季全日本小学生女子ソフトボール大会 出場回数 6回
【戦績】 準優勝1回 第3位2回
総収録時間 56分