
はじめまして!岩井隆彰(いわい たかあき)と申します。
今から、
“こするだけ”で、あなた本来の姿を取り戻す方法をお伝えする前に…
私がどのような人間なのか、少しだけお話させてください。
岩井 隆彰(いわい たかあき)
メディカルトレーナー/柔道整復師
株式会社ジール代表取締役
19歳でオリンピック選手のメディカルトレーナーとして従事。以来、多くのスポーツの現場で、メディカルおよびフィジカルトレーナーとして活躍。2003年、神奈川県小田原市に城山整骨院を開院。日に200人を超える患者の治療を行う一方、現在も多くのトップアスリートや著名人の治療を手がけ、国内のみならず、海外でも活躍している。
【メディカルトレーナー活動歴】
1998年 長野オリンピック メディカルトレーナー
2002年 ソルトレイクオリンピックメディカルトレーナー
2005年 K-1Dynamite!! メディカルトレーナー
2006年 トリノオリンピック メディカルトレーナー
2007年 K-1Dynamite!! USA メディカルトレーナー
イノキゲノム大会専属トレーナー
2008年 北京オリンピック メディカルトレーナー
LPGA(女子ゴルフトーナメント)メディカルトレーナーとして帯同
2009年~ 巨人軍宮崎キャンプにメディカルトレーナーとして帯同
2010年~ サッカー日本代表選手 メディカルトレーナー
【メディア出演】
- ラジオ大阪 グッド・ウェルネス・タイム
- TBSラジオ エキサイトベースボール
【直近の雑誌】
- Lee(2017年12月号)
- CoCoKARAnext Vol.2(2017年8月)
など、ほか多数
【著書】
- 体の硬い人によく効く! 筋ストレッチ(学研プラス)
- 体が硬い人ほどやせるストレッチ(マイナビ)
- 5回ひねるだけで痛みが消える! 「背中ゆるめ」ストレッチ(青春出版社)
- 太りやすい人ほどやせるツボ&リンパマッサージ(マイナビ出版)
など、ほか多数
【出演DVD】
- ゾーンストレッチ~体が硬い人ほど20代の頃の「動ける体」を取り戻す方法~
実は、これまで内緒にしてきましたが、
とうとう公開することにしました。
私は1日200人以上もの患者さんのカラダを休む間もなく毎日治療し続けています。
患者さんを治療して、以前より動ける姿を見るのが最高に幸せです。
でも、私も一人の人間。
肩は凝るし、腕や背中も痛くなります。本音を言えば、私も治療して欲しい…そう思った時期が過去にありました。
そんな私が、
活き活きとしたカラダを取り戻して、患者さんに効果的な治療を提供するために、
自分自身に使っているテクニックがあります。
それは何かというと…乾布摩擦ストレッチです。
乾布摩擦と聞くと、おじいちゃんがやっている昭和の匂いがしますが、実は
トレンドの先進的メソッドです。
乾布摩擦には、
トップアスリートのパフォーマンスさえ向上させてしまう効果がぎっしりと詰まっているんです。
もし、関節や筋肉に問題を抱えているなら、乾布摩擦によって、
カラダのキレが格段に上がります。
なぜなら、乾布摩擦は…
血液グルグル循環させて、関節や筋肉の痛み・ハリ・疲労・くすみをリセットし、カラダを本来の姿に戻してくれるからです。
実は、私は乾布摩擦をせずに、
人と会うことがこの頃ほとんどありません。
あなたはこんな場合、どのような対処をされていますか?
- 肩こりがひどい。でも、山のような仕事を片付けないといけない。どうしますかか?コリや痛みをガマンして仕事をしますか?それとも誰かに変わってもらいますか?
- ひざ・腰が痛い。でも、出かけないといけない。どうしますか?痛みをこらえて出かけますか?それとも、用事をキャンセルしますか?
- 肩や肘が痛い。でもプレーを続けないといけない。どうしますか?痛みをガマンしてパフォーマンスが落ちたプレーを続けますか?それとも、プレーを断念しますか?
- 肌がくすんで表情も冴えない。でも大切な人と会わなくてはいけない。どうしますか?マスクや化粧で隠しますか?それとも断りますか?
試合中に時間のないトップアスリートでさえ、簡単に実践できて、従来の乾布摩擦よりも効果を出せる方法はないか?
私は乾布摩擦をとことん研究しました。そして思考錯誤の末、ようやくそのメソッドを完成させました。
私はこの方法を使いだしてから、
以前と比べものにならないほどカラダは動き、10代・20代の頃のように、痛みや疲れを感じることなく、仕事に専念できています。
さらにこの方法は現場の療法として、
トップアスリートや多くの患者さんが持つ悩みを解消しています。
一体どんな方法で、あなたのカラダは
本来の姿を取り戻すのか?
ご紹介するDVDに収録している内容は…
カラダが硬くても効く場所を狙い撃ち!確実に本来のカラダを取り戻せる
乾布摩擦とツボの、コラボレーションストレッチ!
この方法は、
タオルを使ってあなたのカラダの…痛み・ハリ・重さ・ダルさ…などを改善する乾布摩擦です。
でも、普通の乾布摩擦ではありません。
オリンピック代表、現役サッカー日本代表選手、そして1日200人以上の患者さんが頼り続けるカリスマトレーナーが実践する、
効果実証済みの新しい乾布摩擦メソッド。
ツボへの刺激を乾布摩擦に組み合わせ、従来の乾布摩擦の効果を高めます。
ツボの知識は必要ありません。すべて、DVDでわかりやすくお伝えします。
岩井トレーナーのやさしい説明にくわえ、ツボの位置をイラストと文字でご説明します。
後は、岩井トレーナーの説明に沿ってすすめるだけです。

ツボ、乾布摩擦の良い所取りをしたメソッドをあなたに伝授します!
場所や時間を選ばず、誰でも簡単最速でカラダ本来の姿が甦る
1分以内でサッと終わるメソッド!
いくら効果があっても、痛かったり、複雑だったり、効果が出るまでに時間が掛かれば、長続きしませんし、緊急時に役に立ちません。
乾布摩擦ストレッチは、
シンプルな方法で本来のカラダをすぐに取り戻せます。
時間は1カ所に
1分も掛かりません。
そして、あなたがやることは、たったの2つ。ツボを押して擦る(こする)だけ。
小さなタオルさえあれば、いつでもどこでも簡単に、あなたのカラダをすぐにリセットします。

1分以内にあなたのカラダをリセットしてパフォーマンスを高めます!
カラダの全てのトラブルをリセット!動けるカラダに復活する
全身をリセットするメソッドをたっぷり収録!
一つの部位しか改善できないメソッドは、本当の意味で動けるカラダを取り戻したとは言えません。
乾布摩擦ストレッチは、
上半身と下半身の全ての部位をリセットするメソッドを収録。
このメソッドによって、カラダが抱える問題を全て解消して、
あなた本来の動けるカラダを取り戻せます。
誰でも簡単にカラダをリセットして
本来の姿を取り戻す方法がギッシリ!
その内容を少しだけお伝えすると…
まずはこちらをご覧ください
- 従来のストレッチ愛好家が苛立つほど成果が上がる、ちょっとズボラな“擦るだけストレッチ”
- もしあなたが、一般的な筋肉を伸ばすだけのストレッチを求めているならこの方法はあなたには合わないでしょう。でも、もしあなたが簡単に痛みや疲労をリセットしてすぐに本来のカラダを取り戻せる方法を探しているなら、この方法はおすすめです。タオルさえあれば、驚くほど簡単に動けるカラダを取り戻せます。もちろん、むずかしいテクニックやノウハウは必要ありません。小さなお子様からご年配の方でも誰でも簡単にできる方法です。
- なぜ乾布摩擦ストレッチは、関節の可動域を広げ、関節痛と筋肉の動きをリセットできるのか?
- この方法はただの乾布摩擦ではありません。オリンピック代表や現役のサッカー日本代表など、トップアスリートをはじめ、1日に200人もの患者を治療するカラダを知り尽すカリスマトレーナーが実践する最新のメソッドです。カラダを擦る前に“ある方法”をチョイ足しするだけで、乾布摩擦の効果を何倍にも引き上げます。簡単に効果を出す方法をあなたに全てお伝えします!
- えっ?わずか10秒押すだけで足を軽くして高く上がるようになるツボ
- 本題に入る前にツボがどれほどあなたのカラダに効果があるのか知っていただきます。たった10秒押すだけで、筋肉の緊張をほぐして血液循環を改善して、体のキレを取り戻せる正しいツボを伝授します!
- リンパマッサージに関する真実
- もしあなたが高い効果を得たいのなら、この真実を知らないと十分な効果を得られない可能性があります。リンパの持つはたらき、カラダや疲労とリンパの関係。リンパが体にもたらす影響、そして正しいリンパの位置と擦り方を余すことなくお伝えします!
- 論より証拠!トップアスリートが実践する乾布摩擦ストレッチの驚くべきストレッチ効果とは?
- この乾布摩擦ストレッチの最大効果を引き出すために、まずは基本のやり方を伝授します。やり方と言っても実にシンプルで簡単な手順です。あなたのやるべきことは3つだけ。時間にして60秒も必要ありません。たったそれだけで、カラダをリセットして本来の姿を取り戻すことができます。
- 効果実証済み。痛みをリセットしてスムーズに動ける上半身を取り戻すの5つの乾布摩擦ストレッチ
- この5つの簡単な乾布摩擦ストレッチを実践することで、あなたのカラダに眠る回復力を刺激して、あなたを苦しめていたこれまでの悩みを吹き飛ばして本来のカラダを取り戻す方法を公開します。
- 首の動きをリセットして頭痛と肩こりをリセットしてキラキラの毎日を取り戻す方法
- この方法を使えば、もみほぐしの痛みをガマンすることもなく、首の動きをスムーズにしてモヤモヤする頭痛・肩コリをリセットします。
- スッーと肩こりを解消させて、ゴルフ・バレー・野球など、肩を使う競技のパフォーマンスを高める方法
- この方法は肩を揉むことなく肩コリを解消する方法です。肩を動かすスポーツのパフォーマンスアップに有効でしょう。ゴルフのハーフ休憩中、バレーのセット間、野球ならベンチの中で、すぐにキレのある肩の動きを取り戻せます。
- 肘の痛みをリセットしてテニスとゴルフのパフォーマンスを高める方法
- この方法は肘の外側の痛みを改善します。テニスのバックハンド、ゴルフのバンカースイングで手首を使い過ぎると肘の外側の炎症によって痛みが発症します。そんなとき、この簡単な方法が痛みを改善してあなた本来のパフォーマンスを取り戻してくれます。
- 肘の痛みを悪化させている、ついついやってしまいがちな行動とは?
- もしあなたが“この行動”をとっているなら今すぐに止めてください。この真実を知らないと、肘の痛みを悪化させてしまう可能性があります。
- ストレッチ効果を高めて肘の痛みをリセットする正しい対処法とは?
- 肘に痛みがある場合、早く改善するにはストレッチを行う前に“ある方法”を行うのが効果的です。トップアスリートの肘をたくさん治療してきた経験を、あなたの肘の痛みを最短で改善するための方法を通じて伝授します!
- 野球肘の痛みをリセットして、しなやかな肘の動きにする方法
- この方法によって、野球選手に起こりやすい肘の内側に起こる肘の痛みを改善します。またこの方法は痛みを改善するだけでなく、ピッチング前に行えば、肘の動きをスムーズにしてパフォーマンスを向上させます。ポジションに関係なく、野球をされる方全員が知っておくべき方法です。
- 背中と腰の痛みをいっきにリセットして、パワフルに動くカラダを取り戻す方法
- 背中を伸ばしてみても、マッサージを受けても背中の痛みが取れない。なぜか?それは背中が首の影響を受けたり、腰の影響を受けたりしているからかもしれません。背中の痛みは、背中だけでなく、隣り合う部位も改善する必要があるのです。この方法は、背中だけでなく隣り合う腰もいっきに改善する方法です。この方法を実践することであなたは背中の痛みを引き起こす原因を一度にリセットしてしまうでしょう。
- 手首の動きをスムーズにして痛みをリセットする方法
- もしあなたの手首がスムーズに動きにくい、あるいは下げた時に痛みを感じるなら、この方法はきっとあなたのすぐに役に立つでしょう。なぜなら、極めて簡単に手首をリセットする方法だからです。例えば、周りに誰かいる仕事中でも、さりげなくこの方法を使うだけで、誰にも気づかれることなくあなたの手首の動きを良くして痛みを改善してしまうでしょう。
- 効果が実証された動ける下半身を取り戻す5つの乾布摩擦ストレッチ
- この5つの簡単な乾布摩擦ストレッチをきっちり実践すれば、あなたのカラダが持つ力を使って、下半身の疲労・ハリ・痛みを改善して、本来の動きやパフォーマンスを取り戻せます。
- 内モモを柔らかくして痛みをガマンすることなく1分以内に開脚をガバッと広げる方法
- この方法を使うと、内モモが張り裂けそうな痛みをガマンしなくても、1分以内に開脚できるようになります。内モモが使えると、カラダのバランスを安定させてブレないカラダが手に入ります。ブレないカラダは若く見られるだけでなく、スポーツ競技のパフォーマンスも向上します。そんな内モモを取り戻す方法を伝授します。
- すね・前モモ・股関節のハリ、重さ、ダルさ、痛さをリセットして関節の可動域を広げる方法
- もしあなたが、立ちっぱなし、座りっぱなし、運動不足、あるいはスポーツ競技の後半の下半身に何らかの問題を抱えているなら、この方法はきっとあなたの役に立つでしょう。なぜなら、この方法は脚と股関節の痛み、ハリ、重ダルさをいっきに改善して関節の可動域を広げる方法だからです。スパッツを履いていても大丈夫。実践すればすぐにカラダをリセットしてしまうでしょう。
- 外モモの重さ、ダルさ、痛みをリセットして、若く見られる歩き姿を取り戻す方法
- この方法を使えば、太モモの外側の問題を解決します。外モモの問題を取り除けば、歩くときの方向転換を颯爽と切り替えたり、片足のバランスがしっかり安定したり、パワフルで活き活きとした姿を取り戻せます。
- ふくらはぎ・モモ裏・ハムストリングの痛みをリセットとして、悩みのない若い頃のカラダを取り戻す方法
- この方法は、若さを取り戻し、競技パフォーマンスをアップさせるうえで大きなカギを握る方法です。ハムストリング(太モモ裏)は、歩く・走る・ジャンプする動きを司って、上半身ともつながる筋肉。アスリートはもちろん、スポーツに縁のない方が生活するうえで重要な筋肉の一つです。また、ふくらはぎは第二の心臓とよばれ、血液を循環させるポンプの役割を果たします。この方法によって、そんな筋肉のパワフルな動きを取り戻せます。
- 膝の内側の痛みと足首の痛みをいっきにリセットして、エネルギッシュな行動を取り戻す方法
- このパートでは、膝の内側の痛みを改善する方法をお伝えします。しかし、この方法は膝の内側だけをリセットする方法ではありません。足首の内側の痛みもリセットします。あなたはこの方法によって、1分以内で2カ所をいっきに改善してしまうでしょう。
- なぜ下半身の乾布摩擦ストレッチをすると、短時間で若々しいカラダを取り戻して高いパフォーマンスを発揮できるのか?
- もし、あなたが本来のカラダやパフォーマンスを取り戻したいなら、あるいは、色んなことを試しても思うたような効果を得られなかったなら、この情報はとても役に立つでしょう。乾布摩擦ストレッチによってあなたが得られる価値についてお話しします。

わかりやすい図解を入れてあなたの全身をリセットします!
まだまだお伝えしきれないノウハウが満載です!
この乾布摩擦ストレッチは常備薬です。
あなたのご自宅にも、かぜ薬や消毒薬など、何かあればすぐ対処するための常備薬があるかもしれません。
実は、この乾布摩擦ストレッチも常備薬と同じ役割を果たします。
- 肩コリをすぐに消し去りたいとき
- カラダの痛みを一刻も早く取り除きたいとき
- 今すぐ疲労回復したいとき
- カラダのハリをただちにリセットしたいとき
- 脚のむくみを即刻スッキリさせたいとき
- 急な運動によるケガを予防したいとき
- すぐに年齢より若く見られたいとき
- スポーツのパフォーマンスを一瞬で上げたいとき
こんな状況でも、すぐに対処できる方法があれば早く悩みを解消できて安心ですよね。それに、毎日続けていれば問題を回避するのも可能です。
たとえ今、あなたがこれらの悩みをお持ちでなくても、
乾布摩擦ストレッチを常備しておくと損はありません。
この方法をすぐ手の届くところに置いておくと、緊急時でもあなた本来のカラダをすぐに取り戻せます。
“特製ストレッチマニュアル”(3,000円相当)を
無料でプレゼントします。

マニュアルがあればどこでも乾布摩擦を実践できます!
今、お申込みいただいた方に、乾布摩擦ストレッチのプログラムをまとめた【特性ストレッチマニュアル】(3,000円相当)を無料でプレゼント致します。
外出時や競技会場で、DVDを見れない環境でも、このマニュアルがあれば、正しい乾布摩擦ストレッチを実践して効果を出していただけます。
尚、マニュアルは
あえて製本をせずにPDF形式のデータでお渡ししています。なぜなら、スマホで見たり、印刷して持ち歩いたり、
あなたに最適な使い方をしていただけるからです。
書店に流通させていないマニュアルを、ぜひ無料で受け取ってください!
特製ストレッチマニュアルは、お申込み後にダウンロードできます。
では、あなたが得られるものをまとめます。
今回のご提案は以下のとおりです。
- ツボとリンパの理解を深めてカラダをリセットする乾布摩擦ストレッチの方法を解説します。
- 様々なカラダの問題を解消させるツボの位置、そして効果的な刺激を与えるための乾布摩擦の方法をわかりやすく丁寧に解説した1枚目のDVDを届けします。
- 上半身をリセットして本来の姿を取り戻せる乾布摩擦ストレッチを解説します。
- 上半身のカラダの問題をとことん潰し込むツボと乾布摩擦の方法を余すことなく解説した2枚目のDVDをお届けします。
- 下半身をリセットして本来の姿を取り戻せる乾布摩擦ストレッチを解説します。
- 下半身の問題をリセットして、若い頃のカラダを取り戻す方法を徹底的に解説した3枚目のDVDをお届けします。
- 【無料】特製ストレッチマニュアル(3,000円相当)
- 「乾布摩擦ストレッチ」をお申込みいただいた方に限り、ストレッチ方法をまとめたマニュアルを無料でプレゼントします。これがあれば、どんな場所でも正しい方法で乾布摩擦ストレッチを実践していただけます。
これが今回のご提案です。
最後に岩井トレーナーから大切なメッセージ
多くの患者さんを治療してきて悔しく思うことがあります。
それは、カラダが痛いとき、たくさんの方がすぐに対処する方法を持っていないということ。
もし、
すぐに対処していれば、ここまで苦しむことはなかったのに…と悔しい気持ちでいっぱいです。
今回の「乾布摩擦トレーニング」は、私が長年かけて開発したツボと乾布摩擦の良いところ取りをした他にはないメソッド。
短時間で効果的にカラダをリセットできます。
タオルさえあれば、いつでもどこでもすぐに実践できるので、忙しいあなたのお役に立てていただけます。
このメソッドを使って、あなたがカラダの悩みを解消し、スッキリとした毎日を過ごしたり、スポーツのパフォーマンスを向上させたり、キラキラした充実した日々を取り戻されることを心から楽しみにしています。
追伸1
残念なことに、人は、忘れてしまう生き物です。もし、今、このノウハウを手に入れないと、あなたは今後、「乾布摩擦ストレッチ」のことを忘れてしまうでしょう。
ここまでお読みくださったあなたは、カラダのどこかに悩みをお持ちなのかもしれません。
ですから、私は、このタイミングを逃して欲しくないのです。
だから今、「買うか買わないか」を決めなくてもかまいません。
「乾布摩擦ストレッチ」のDVDをまずは、取り寄せて、じっくり90日間試してみてください。
そのうえで、あなたのカラダをリセットできるかどうか、ご判断してください。
安心してお使いいただくために、90日間全額返金保証をお付けしています。
追伸2
大切なことなので、もう一度だけお伝えさせてください。
「乾布摩擦ストレッチ」は、あなたのカラダをリセットするために3つの特長を持たせました。
特長1:乾布摩擦、ツボのコラボレーションストレッチ!
[メリット]カラダが硬くても効く場所を狙い撃ち!確実に本来のカラダを取り戻せる
特長2:1分以内でパッと終わるメソッド!
[メリット]場所や時間を選ばず、最速でカラダ本来の姿が甦る
特長3:上半身と下半身の全身メソッドをたっぷり収録!
[メリット]カラダの全てのトラブルをリセット!動けるカラダに復活する
このメソッドで、あなたが本来持つキラキラした姿を取り戻してください!
追伸3
最後に大切なお知らせです。
今、DVD「乾布摩擦ストレッチ」をお申込みいただいた方に限り、【特製ストレッチマニュアル】(3,000円相当)を無料で差し上げています。
【特製ストレッチマニュアル】は取り扱いしやすいように、PDFデータとしてお渡し致します。
この乾布摩擦ストレッチマニュアルを手の届く所において、カラダの痛み、ダルさ、重さ、ハリを効果的にリセットしてください。
Q&A ご不明な点があればこちらをご覧ください
- Q. “乾布摩擦ストレッチ”は一般のストレッチとどのように違うのですか?
- 乾布摩擦ストレッチは、一般のストレッチのように、筋肉を伸ばしません。ツボを押してタオルで擦るのが乾布摩擦ストレッチです。筋肉を伸ばすストレッチではないので、体が硬い人でも痛みを感じることなく、柔軟性や関節の可動性を高めることができます。
- Q. 体が硬いので自信がありません。そんな私でも実践できますか?
- はい。乾布摩擦ストレッチは筋肉を伸ばすストレッチではありません。ツボを押してタオルで体を擦るシンプルで簡単な方法です。体が硬くても全く問題なく実践していただけますので、ご安心ください。
- Q. 乾布摩擦ストレッチは美容にも効果がありますか?
- はい。乾布摩擦ストレッチは血液循環を高めます。血液の流れが良くなれば、肌だけでなく、疲れにくいカラダ、動けるカラダを取り戻せます。1日2日で劇的に良くなることはありませんが、毎日続けることで、カラダの変化を実感いただけます。
- Q. 乾布摩擦ストレッチは男性にも効果がありますか?
- はい。乾布摩擦ストレッチは、男女、年齢に関係なく、本来の状態に近づけるメソッドです。タオルを使った簡単な方法ですので、時間や場所に関係なく、活き活きとしたカラダを取り戻していただけます。
- Q. スポーツ選手にも効果があるメソッドですか?
- はい。乾布摩擦ストレッチは、短時間でカラダをリセットするメソッドです。試合前、試合中、試合後に実践いただくことで、カラダの疲労や痛みを軽減してパフォーマンスを高めてくれます。
- Q. 家族で実践したいと思うのですが、小学生の子どもが行っても大丈夫ですか?
- はい。小さなお子様でも取り組んでいただけます。ですが、小さなお子様は肌が弱く、タオルで強く擦り過ぎると皮膚を傷つけてしまう可能性がありますので、その点には十分注意してあげてください。
- Q. 特別な道具は準備しなくてよい?
はい。ご自宅にあるフェイスタオル(約80cm×約33cm)または、ハンドタオル(約25cm×約25cm)のみご準備ください。また、椅子に座ったほうが実践しやすいメニューもございますので、椅子をご準備いただくと効果的- です。
- Q. DVDの内容はすぐに実践できますか?
- はい。DVDがお手元に届きましたら、すぐに実践していただけます。特別な知識やノウハウは必要ありません。ツボの位置やタオルで擦る位置など、必要な情報は全てDVDで岩井トレーナーがやさしく解説します。また、イラストやテロップを入れてわかりやすく編集しておりますので、悩むことなくメニューを進めていただけます。
総収録時間 2時間39分
- Disc1 30分
- Disc2 71分
- Disc3 58分