名門校に学ぶゾーン・プレッシャー克服法 講義編
3,980円
シングルスで勝てない選手に共通していることをご存じですか?
バック奥をねらわれてポイントされる、スマッシュを打っても、簡単に返球される…
「もっと速く強い球を打てれば…」という方向に解決策を求めがちですが、東大阪大学柏原高校・元バドミントン部顧問の有田コーチによると、「まずはショットの選択を相手に見抜かれないようにすることが最優先」とのこと。
そのために必要なのは、強い球も弱い球も、同じ動作のコンパクトなフォームで打つことです。
とはいえ、コンパクトなフォームで強く速いショットを打てるのか?
強豪校を育て上げた有田コーチは「上半身と下半身のバランスが安定するようになると、自然に力が抜け、力一杯ラケットを振らなくても、コンパクトなショットで強く速い球が打てるようになる」と言います。
いったい、どのような練習で上半身と下半身のバランスが身につくのか?
シングルスで勝つためのコツの合わせて、東大阪柏原高校で実践されている、シングルスを短期間で上達させる「8つの練習プログラム」を公開します。
Disc1 ノック形式・フットワーク練習・イメージショット・手投げノック(収録時間50分)
Disc2 前後の動き・打ち分け・攻撃の練習・クロスショット(収録時間61分)
特典 DVD復習用ノート(PDF形式)
3,980円
16,800円
14,800円
14,800円