試合に直結した日々の練習メニュー~応用編~
4,980円
「練習時間はあまり取れないけれど、もっと上手くなりたい!」
真剣にそう思うなら、あなたが、今すぐに取り組むべきポイントは「2つ」。
オープンからわずか3年で1,000人を超える選手を上達させた卓球教室「卓球三昧」代表の藤井貴文氏によると、それは「試合をイメージした練習をすること」と「複数の技術を組み合わせた練習をすること」。
そして、この2つの条件を満たす練習法が、藤井式「規則的練習メニュー」。
この練習メニューの特徴は、試合をイメージしやすい点と、フットワークと複数のショットを組み合わせている点。
複数のショットとフットワークを組み合わせた練習メニューは、卓球の王道の展開パターンなので、練習内容を試合でそのまま活かせます。
練習効率をグンとアップできますので、練習時間の限られている方でも、今よりもっと上達できるようになるでしょう。
では、具体的にどんな練習メニューなのか?
オープンからわずか3年で1,000人を超える選手を上達させた卓球教室「卓球三昧」代表の藤井貴文が、練習時間を増やさなくても、2倍のスピードで上達できる、「藤井式練習メニュー」を公開します。
Disc1 規則的練習メニュー(収録時間68分)
Disc2 半不規則的&完全不規則的練習メニュー(収録時間49分)
Disc3 相互練習メニュー(収録時間37分)
特典 弱点タイプ別練習メニューの組み立て方(PDFダウンロード版)