松平賢二の試合前ウォーミングアップ
4,980円
卓球の練習といえば、ショットや回転、フットワークなど…多くの人が、これらの技術をみがくことに時間を割いています。
しかし、協和発酵キリン所属で日本を代表するプロ卓球選手・松平賢二氏は言います。
「試合で勝てる人は、戦術を知っている人。たとえ、打ち方や回転など、じぶんよりも技術が上の選手との試合でも、有効な戦術さえ知っていれば、試合に勝てるケースはとてもたくさんあります」と…
例えば、絶対にポイントを落とせない、大事な場面でのサーブ。
この戦術のポイントは、「サーブをだすときの立ち位置」にあると、松平氏は言います。
多くの人は、サーブをどのコースにだすかを一生懸命に考えますが、「サーブをどの位置からだすか」ということは、ほとんど考えることがありません。
これを逆手にとった戦術です。
戦術があれば「相手の心理を読み、その裏を突く」「相手の返球コースを制限し、思いどおりに動かす」「おとりのボールを打ち込み、レシーブを誘ってポイントを決める」など、あらゆる選手に対して有効です。
では、他にはどんな戦術があるのか?
協和発酵キリン所属で日本を代表するプロ卓球選手・松平賢二が、知っているだけで面白いようにポイントが取れる「36のシングルス必勝戦術」を公開します。
Disc1 対右利き選手編(収録時間71分)
Disc2 対左利き選手編(収録時間72分)
4,980円
14,800円
14,800円
14,800円