飛距離が伸びない、軌道が安定しない、肝心なショットでダフる、パーやバーディが取れない、どう練習しても90を切れない…
スコアアップできない原因が、従来のゴルフ理論にあることを知っていますか?
20,000人以上のアマチュア選手を、劇的にスコアアップさせたプロゴルフコーチ・吉本巧氏によると、目的を「90を切る」ことに限ってしまえば、従来のゴルフ理論は不要なものがとても多く、また、気づかないうちにスコアアップの妨害になっている理論がたくさんあるとのこと。
「90切り」を達成するために必要な考え方はたった一つ、「すべてのホールをボギーで回る」ことです。
吉本氏のゴルフ理論では「失敗しない、正確なプレー」、つまり究極のリスクマネージメントと失敗しないショットを可能にし、これまで90を切れなかった人ならば、 ティーショット、アプローチ、パターの全てが、劇的に上達します。
一体どのような理論なのか? 練習時間がとれなくても、20,000人を超えるゴルファーが例外なくグングンスコアアップを実現させ、90切りを当たり前にする、失敗しようのないゴルフ上達法を公開します。
Disc1 アプローチ&パター(収録時間73分)
- 90切りを、当たり前にするための基礎知識とは…?
- 90切りが簡単になる、ピンを狙わないアプローチショットとは…?
- グリーン周りのアプローチショットを成功させるポイントとは…?
- 正確無比なアプローチをあなたへ…、悪いクセが簡単に直る体重比率とは…?
- イメージ通りにベタ寄せ!ピンまで50yのアプローチショットをマスターする方法
- ダウンスイングの始動時に、絶対にやってはいけないこととは…?
- ベタ寄せアプローチを自在に!「距離感」を体に覚え込ませる、簡単な方法
- 90切りを目指す人がマスターすべき「2つのパット」とは…?
- 面白いように入る!ショートパットの正しいスイングを簡単に身につける方法
- 超人の集中力をあなたへ…視界に入るいらない情報を消し、集中力をアップさせる方法
- ロングパットを確実に決める、「ラインの読み方」とは…?
- あなたは、こんなパターの間違いをしていませんか…?
Disc2 ドライバー&アイアン(収録時間65分)
- 90切りできる人の、ティーショットとは…?
- ドライバーの練習をする前にチェックすべきポイントとは…?
- ドライバーのティーショットで、狙いを絞ってはいけない理由とは…?
- なぜ、90切りするならば、真っ直ぐに構えてはいけないのか…?
- ほとんどの人が勘違いをしている、クラブヘッドの構え方とは…?
- 飛距離を出すスイングの「2つの注意点」とは…?
- 90切りに必要なスイングを簡単に覚えられる「2つの練習ドリル」とは…?
- 両サイドにOBがあるホールでは、どのようにドライバーを打てばいいのか…?
- 90を切るための「2打目」のショットの注意点とは…?
- 90を切る人の、フルスイングテクニックとは…?
- 2打目に絶対に打ってはいけない場所をかんたんに見つける方法
- なぜ、オモチャの日本刀で、理想的なダウンスイングが身につくのか…?
特典 90切りノート(PDFダウンロード)
プロゴルフコーチ
吉本巧(よしもとたくみ)
ゴルフ修行のため14歳から単身渡米。その後、11年間単身アメリカでジュニア選手、アマチュア選手、ツアープロ選手、プロコーチを経験。米PGAツアー選手のリー・ジャンセンやスティーブ・ストリッカーをはじめ、ヨーロッパ、南米、アジアなど、世界中のツアープロ選手が所属するブルーミングデイルGC(フロリダ州タンパ市)に所属。米PGAツアーを3勝したマイケル・ブラッドリーなど、多くのPGAツアー選手を育てた米PGA終生会員ジョン・ブラッドリー氏に師事。ブラッドリー氏のもと11年間「ブラッドリー理論」を学ぶ。ジュニア選手時代は、宮里優作や貞方章男らとともに日本代表選手、アメリカフロリダ州代表選手に選抜される。1998年アメリカニューヨーク州で開催された 世界ジュニアマスターズ(International Junior Masters) (ニューヨーク州イーストオーロラ市)では、日本代表として出場し4位に入賞。州立南フロリダ大学(University of South Florida)卒。在学中はゴルフ奨学生として ゴルフ部 に所属し学生トーナメントで全米中を転戦。プロゴルファー転向後はアメリカのミニツアーに参戦。プロ選手やアマチュア選手のスイング面のコーチングをはじめ、フィジカルトレーナー、プロツアーキャディー、メンタルコーチング、クラブフィッティングアドバイザーなど、選手を総合的にコーチング。11年をアメリカで過ごし2005年日本へ帰国。日米での、ジュニア選手、アマチュア選手、ツアープロ選手、プロコーチを経験し「吉本理論」を構築。2006年に99ゴルフスクールを設立。2009年1月に神戸市西区に 神戸スタジオ をオープン。同年6月、東京都渋谷区に 渋谷・代官山スタジオ をオープン。東京と神戸を拠点にレッスンを行う。
DVD視聴者・実践者の声
匿名
毎レッスン目からウロコの連発です。レッスンごとに自分のスイングがよくなってきているのを実感することができます。特に打った時の「音」と「打感」が変わってきていることに大満足です。
ベストスコア124→ベストスコア96 A・S様 (女性 東京都)
レッスンを受けて半年で念願の100切りを達成してベストスコア96になりました!頭で考えすぎなくてもドリルをするだけでできるのでとてもわかりやすかったです。そしてトップ病がなくなって念願の100を切ることができるようになりました。
スコア100以上→安定して90切り T.O様(50歳、埼玉県在住)
非常にシンプルでありながら、それらのポイントが互いに関連していて、スイングが劇的に改善できるというのが、吉本理論の最大の魅力だと思います。今はコンスタントに90を切り、Aクラスになることを目指して、吉本理論をさらに極めるべく練習に取り組んでいます。
ベストスコア120→ベストスコア97 T.Y様(兵庫県明石市)
吉本コーチのスイング理論は、よく雑誌などに記載されていることと異なった部分もあり、最初はとまどいましたが、その理論の根拠は明確・納得性の高いものであり、理想とするゴルフスイングに向けて、今現在のスイングの状態から、それに応じたアドバイスをいただけます。
推薦の声
日本プロゴルフ協会ティーチングプロA級 高見澤祐二
吉本コーチは、複雑化したスイング理論を非常にシンプルに教えてくれます。必要のない情報を排除し、上達日に本当に必要なことだけを教えてくれます。
プロレスラー(全日本プロレスリング所属)西村修
吉本プロのレッスンは、しっかりとしたスイング理論の理解をベースにしたレッスンです。今までもさまざまな方法で私のゴルフゲームの上達を吉本巧プロに手助けをしてもらってきました。吉本コーチのゴルフ理論は必ずあなたを上達へと導いてくれるでしょう。