

こんにちは!
RealStyleボディメイクアドバイザーの平沼です。
過去の自分を壊して進化する方法――それはとてもシンプルで単純。
「結果を出している人から、結果を出せるやり方を学ぶ」。
大会、コンテストで実績があるのは言うまでもなく、
他人の結果も出している人から
どうすれば自分も成果を出せるのか?を学べばいいんです。
つまり、やり方を教えてくれるキーパーソンを探しだすことが
あなたのカラダを進化させるワンステップ。

- 特殊な器具が必要な「競技者向け」ではなく、
自宅でも成果を出せる方法を知っている人。
- 本人しか結果の出せないやり方ではなく、
他の人でも結果を出してきた実績がある人
- シンプルなやり方で、体をデザインできる
“効かせる”方法を知っている人。
―その人こそ、まさに
“湯浅幸大”です。
彼は、日本のフィジーク選手。
2018年にはアマチュアコンテストの最高峰「オリンピアアマチュア」170cm以下クラスAで優勝を果たすなど、世界トップのフィジーカー。
また、彼はトレーナーとしての顔も持つ。
彼は自ら実践して見つけた
“効かせるテクニック”をプログラムに組み込むことにより、
「美しい筋デザイン」や「骨格からあふれ出す」ほどの
筋肉を作り出すプロフェッショナル。
アスリートから、モデル、ボディビルダー、
そして一般人のボディメイクまで、
これまで15年以上にも渡ってワークアウトを指導してきた。
その豊富な経験とノウハウ、そして実績に
多くのフィジーク選手が憧れ、
彼はいつしか「KING」と呼ばれるようになりました。
そんな湯浅選手はこう言います…

スマホ、YouTubeが一般的になり、
高度な専門知識が簡単に手に入るようになりました。
一方で、間違った効かないやり方、
非効率なやり方もたくさんある。
なかには、「簡単!」や「短期間!」と煽って、
実際には効果の出ないやり方で、視聴回数を稼ぐものもいる。
- いったい、どうすれば圧倒的効果が上がるのか?
- 逆三角形に魅せるにはどうすればいいのか?
- そして、どうやって自宅ワークアウトで最大成果を出すのか?
それが本DVD
『KING OF TRAINING』の内容です。たとえば……
- ジムに通わなくても自宅で筋肉に強い負荷をかけられるシンプルな方法
自宅でトレーニングを行う際、負荷の不足を発生させないことが筋肉を成長させる鍵となりますが、この方法により自宅でも負荷が不足することなく追い込むことができます。
多くの女性が好きな男性の「広い肩幅」。DISC1をご覧いただくことで、その広げ方がわかります。肩は前部、中部、後部の3つの筋肉(三角筋)で構成させていますが、その3つをデザインすることで丸く美しく、そしてデカい肩を手に入れることができます。
- 女性をキュンとさせて、彼女にあなたのことをたくましく感じさせる、丸く美しい大胸筋をつくる方法
胸板を厚くして女性を惹き付けたいと思うけれど、「何をしていいかわからない」とか「どうすれば筋肉を大きくできるかわからない」なら、DISC2をご覧ください。美しい大胸筋に成長させるには、やり方に工夫が必要です。大胸筋の上部、中部、下部、そして中心に刺激を与えて肥大させる秘訣がわかります。
- トップフィジーカーが実践しているTシャツの似合う太い腕を作る秘訣
どうやってTシャツのそでがピッチリ巻き付く丸太のような腕を作り上げるのか?その秘訣を収録しています。上腕三頭筋の3つの筋肉を美しく鍛えあげるコツ。それを知っているか知らないかで、結果に大きな差が生まれます。
他にも、ワークアウト中にどんなドリンクを飲めば、筋肉を増量・バルクアップできるか?強度を上げずに負荷をかける方法、短時間で効果を上げる方法など、自宅ワークアウトを効果的にするノウハウが満載です。

湯浅選手の骨格からこぼれ出る筋肉を作る秘訣を公開
目次・章立て
【DISC1】 「肩」…56分36秒
【DISC2】 「胸」…50分22秒
【DISC3】 「三頭」…50分43秒
-Introduction-
理想のカラダを目指すあなたへ
- どうやって自宅でトレーニングするか?…00:10~
-トレーニング理論-
ジムで通用する体を作る自宅トレーニング
- 筋肉をつけて体脂肪を落とすシンプルな方法…00:50~
- どうやって太ったカラダが劇的に変わったか?…01:00~
- 外面が変わると内面が充実する…01:24~
Disc1「肩」
前・中・後に効かせて、
丸く美しい肩へと筋肉を肥大させる。
-Chapter1-
“肩”トレ理論
- 肩甲骨と腕の骨をコントロールして効かせる…02:05~
- 見た目を重視する人が肩をやるべき理由…02:34~
-Chapter2-
肩の前方を狙う4つのショルダープレス
- 三角筋の前方を狙い撃て!…03:57~
- 効かせるためにやってはいけない2つのこと…04:09~
- あの俳優が使っていたエクササイズ…04:55~
- 各エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…09:00~
-Chapter3-
肩の真ん中を狙う4つのサイドレイズ
- 三角筋の中部に集中して効かせる…13:50~
- 僧帽筋を眠らせて肩に効かせる…14:18~
- 湯浅が使う効かせる肩甲骨テクニック…15:12~
- 自宅でも高強度で効かせる方法…16:00~
- 動作の可動域を最大にする方法…18:50~
- 各エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…19:53~
-Chapter4-
肩の後ろを狙う2つのリアレイズ
- リアレイズでよくある効かないやり方…26:20~
- 肩甲骨は動かすな…27:40~
- 各エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…28:26~
-Chapter5-
肩の前方を狙う4つのフロントレイズ
- フロントレイズを効かせるポイント2つ…34:02~
- やってはいけない3つのこと…34:28~
- ダンベルを上げるな…35:40~
- 自宅でも高強度で効かせる方法…36:28~
- 各エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…38:30~
-Chapter6-
チューブで肩の前方を狙う
- チューブを使ったショルダープレス…43:52~
- 強度をコントロールする…44:08~
- ダンベルよりチューブが優れているポイント…44:47~
-Chapter7-
チューブを使った3つのレイズ系
- チューブを使ったサイドレイズ…45:48~
- リアレイズで三角筋の後方を狙う…47:11~
- フロントレイズで三角筋の前方を狙う…48:30~
- 負荷の変化に耐えろ…49:05~
-Chapter8-
サーキットメニュー
- 短時間で効率よく肩に効かせる…49:44~
- 「KING湯浅といっしょに実践するサーキットメニュー」…50:34~
-Chapter9-
肩のトレーニングサマリー
- 肩の筋肉を成長させるためのポイント…56:06~
- 自宅で効果を出すための近道…56:19~
Disc2「胸」
大胸筋を“丸く、ぶ厚く”成長させて、
美しい胸板を手に入れる。
-Chapter10-
“胸”トレ理論
- 大胸筋に強力に効かせる方法…02:05~
- 湯浅流 胸トレの極意…02:43~
-Chapter11-
胸に効かせる3つのプレス
- 床を使って大胸筋の中部を狙うダンベルプレス…03:05~
- 可動域を広げて強度を上げる方法…05:10~
- 付きにくい大胸筋上部を狙う…04:55~
- 各エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…08:40~
-Chapter12-
大胸筋を肥大させる3つのフライ
- 大胸筋の中部を狙うダンベルフライ…13:55~
- 可動域を広げて強度を上げる方法…15:12~
- 付きにくい大胸筋上部を狙う…16:50~
- 各エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…18:32~
-Chapter13-
大胸筋中心を狙う3つクローズグリッププレス
- 大胸筋の中心部を狙うクローズグリッププレス…24:13~
- 可動域を広げて強度を上げる方法…25:50~
- 付きにくい大胸筋上部の内側を狙う…27:00~
- 各エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…28:34~
-Chapter14-
大胸筋の下部を狙うディップス
- イスを使ったディップス…33:52~
- さらに強度を上げる方法…34:31~
- 各エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…35:19~
-Chapter15-
チューブを使ったクロスオーバー
- これで大胸筋の中心まで負荷をかけられる…40:40~
- エクササイズ回数&セット数
-Chapter16-
チューブを使ったワンハンドフライ
- トップポジションで大胸筋上部に負荷をかける…42:30
- エクササイズ回数&セット数
-Chapter17-
胸のスーパーセット
- 「予備疲労法」を使って大胸筋を追い込む…43:10~
- 各エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…43:21~
-Chapter18-
胸のトレーニングサマリー
- 解剖学にそって筋肉を動かす…49:55~
- 筋肉の動きをイメージする…50:09~
Disc3「三頭筋」
上腕の3つの筋肉を一つ残らず鍛え上げ、
美しくシェイプされた腕を手に入れる。
-Chapter19-
“三頭筋”理論
- 上腕の3つの筋肉をバランスよく鍛える方法…02:05~
-Chapter20-
二の腕に効かせる3つのフレンチプレス
- 上腕三頭筋の「長頭」を狙うフレンチプレス…03:05~
- テンポを変えて負荷を高める…04:40~
- ストレッチを使って負荷を高める…05:52~
- 各エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…07:03~
-Chapter20-
上腕三頭筋を狙うスカルクラッシャー
- 「長頭」と「短頭」を狙うダンベルスカルクラッシャー…12:05~
- 頭蓋骨を砕く…13:08~
- さらに負荷を高める方法…13:40~
- もっと負荷を高める方法…15:00~
- 各エクササイズ回数&セット数
- ・「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…17:03~
-Chapter21-
内側頭と外側頭を狙うキックバック
- 上腕三頭筋の収縮ピークを見逃すな…23:40~
- キックバックの時短トレーニング…24:00~
- 上腕三頭筋をデザインする…25:09~
- 各エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…26:00~
-Chapter22-
高負荷で上腕を狙えるクローズプレス
- 上腕三頭筋以外の大胸筋と三角筋も刺激する…32:30~
- テンポを変えて刺激を変える…33:44~
- 各エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…34:51~
-Chapter23-
チューブを使ったフレンチプレス
- 強度をコントロールする…40:20~
- チューブを使うべき人とその理由…41:00~
- 各エクササイズ回数&セット数
-Chapter24-
チューブを使ったキックバック
- わかりやすい上腕三頭筋を使える感覚…42:20
- 各エクササイズ回数&セット数
-Chapter25-
三頭筋のコンビネーショントレーニング
- 強度を高めて追い込む…43:02
- エクササイズ回数&セット数
- 「KING湯浅といっしょに実践するトレーニング編」…43:30~
-Chapter26-
腕のトレーニングサマリー
-Conclusion-
これから“なりたい自分になる”あなたへ
- 今すぐ効果を実感して圧倒的な成果を出す方法…49:41~

各メニューを解説した後には、トレーニング編を収録。
湯浅選手とワークアウトができます。

回数やインターバルの時間をはかる必要もなくトレーニングができます!
DVDを止めて、巻き戻して、再生する必要がありませんし、
回数、インターバル、セット数をカウントする必要もありません。
湯浅選手の手本を見ながら、
BGMに合わせてトレーニングに集中して取り組めます!
圧倒的な筋量とノウハウ。トップフィジー
カーが憧れるフィジーク界の重鎮。
湯浅 幸大
IFBB PRO
株式会社ワークアウト・ライフ代表取締役
1983年生まれ。自身の体のコンプレックスを解消するためにトレーニングを始める。体が変わることで自信が持てたことをきっかけにトレーナーになることを決意。入社したフィットネスクラブではパーソナルトレーナーとして活躍。全国約40店舗で売上No.1のトレーナーとなり、所属店舗の業績を全国トップに押し上げる。その後独立して2010年に株式会社ワークアウト・ライフを設立。渋谷、恵比寿を中心に一般から、アスリート、モデル、ボディビルダーまで幅広い層のトレーニング指導を行っている。
【主な戦績】
- 2008年 東京オープンボディビル選手権70㎏級 初出場・初優勝
- 2014年 30歳 東京クラス別ボディビル選手権ミスター70kg級優勝
- 2015年 東京選手権男子フィジーク172cm以下級優勝
- 2015年 オールジャパンメンズフィジーク選手権大会172㎝以下級2位
- 2016年 オールジャパンメンズフィジーク選手権大会172㎝以下級チャンピオン
- 2016年 中国北京アジア選手権メンズフィジーク172㎝以下級日本代表2位
- 2017年 アーノルドクラシック オハイオ 優勝
- 2018年 マッスルコンテスト ベトナム 優勝
- 2018年 オリンピアアマチュア ラスベガス優勝
- 2018年 オリンピアアマチュア インド 優勝
- 2019年 オリンピアアマチュア 中国 優勝
※日本人4人目となるプロカードを獲得

お名前:S.T様 年齢:30歳 トレーニング歴:1年
お名前:T.S様 年齢:26歳 トレーニング歴:10年

効果の出るやり方と、効果の出ないやり方。
どちらも同じだけ“しんどい”。
ならば、圧倒的な変化を生み出す、
効果の出るやり方を実践してみませんか?
筋トレは、ちょっとやり方が違うだけで、
その結果は全く違ったものになります。
ぜひ、このメソッドで変化を生み出すやり方を知ってください。
今、このページからのお申込み限定で、
本DVD「KING OF TRAININGをお得にお試し」いただけます。
ただし、そのためにはこんな条件があります…

KING OF TRAININGは、2つのお申込み方法から選べます。
- 肩・胸・三頭のうち、どれか1つを単品で申し込む方法。
- 肩・胸・三頭の3部位をセットで申し込む方法です。
もしあなたが、1つの部位だけをワークアウトするなら、
単品のお申込みがよいでしょう。
でも、肩・胸・三頭の3つをワークアウトするなら
3部位セットでのお申込みがお得です。
単品の通常価格は6,990円。
残り2つを後から申し込むと全部で20,970円かかります。
でも、3部位セットなら通常価格19,990円です。
送料と梱包コストを抑えることができるため、
その分の980円を還元させていただけるわけです。

今回ご紹介するプログラムで最大効果を出すために、
目指す方向性が異なる人にこのプログラムの提供は致しません。
ここまでお読みくださったあなたなら、まず問題ないと思いますが、
どんな人が合わないのかを具体的に記しておきます。
もしどれか1つでも当てはまる場合、
今回は残念ながらご縁がなかったのでしょう。
お申し込みはご遠慮いただければと思います。
- 結果が出ないことを他人のせいにする
- コツコツ継続できない
- なんでも先送りする
- 自宅でDVDを見れない
上記に当てはまらない人は『KING OF TRAINING』を
役立てていただける人です。ご安心してお申込みください。

「筋トレは効果が出るまでにある程度の時間が必要だ」
と思われがちですが、そうではありません。
きちんと効かせれば、
トレーニングをした瞬間に効果を感じることができるのです。
でも決断を先送りし続ける限り、効果は実感できないでしょう。
Q&A よくある質問と回答
下記記載以外の質問がございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。
2営業日以内に返信させて頂きます。
- Q. 特殊な道具を使いますか?
- いいえ。使用しているのはダンベルとトレーニングチューブのみです。他にはイス、マット、インクラインベンチがあると便利です。ダンベル重量は任意ですが、プログラムでは10kgのダンベルを使っています。
- Q. すべて自宅で取り組めるメニューですか?
- はい。特殊な器具やマシンを一切使わず、肩・胸・腕(三頭筋)に効かせることに焦点を当てたプログラムですので、全てご自宅でやり切ることができます。
- Q. DVDを見ながらワークアウトすることができますか?
- はい。各メニューで湯浅選手といっしょにワークアウトいただけます。湯浅選手がお手本をお見せしながらカウントします。またインターバルもいれて全てのセットを見ながら実践いただけるので、トレーニングだけに集中いただけます。
追伸。
湯浅選手から重要なメッセージを預かりました。

13年の変化。徹底的にやる。そしてコツコツやる。それが一番の近道
湯浅です。ここまでお読み頂きありがとうございます。
自宅で圧倒的な成果を出し、自分を変えるには、
効率的に効かせる必要があります。
徹底的に効かせるためには…
- どこを刺激するか?
- どのように刺激するか?
- どのくらい刺激するか?
この3つが重要です。
今回のDVDは、その3つ全てを責任もって
プログラムしています。
そして、それがあなたのカラダを最短距離で
変えるものだと自負しています。
ですが、筋トレの性質上、
今日明日で目に見える成果を出せるものではありません。
そこで、90日の返金保証をつけています。
つまりあなたは実質リスク0で、
このプログラムを試せるわけです。
あなたがこのプログラムを使って「変わりたい」と思うなら、
私は全力であなたの力になりましょう。
私もフィジーカーの競技者として、パーソナルトレーナーとして、
絶対にあなたの結果を出さなくてはいけない。
それではあなたのからのご連絡を楽しみにしています。
■単品購入はこちら↓↓
KING OF TRAINING ~王者の筋肉を手に入れろ!たった15分で驚異的な肉体を手に入れる方法~ 肩編
価格6,990円
カートへ入れる
KING OF TRAINING ~王者の筋肉を手に入れろ!たった15分で驚異的な肉体を手に入れる方法~ 胸編
価格6,990円
カートへ入れる
KING OF TRAINING ~王者の筋肉を手に入れろ!たった15分で驚異的な肉体を手に入れる方法~ 三頭編
価格6,990円
カートへ入れる