「大宇陀を、本気でスパイさせていただきました…」
「その結果、これまでにない収穫がありました…」
まず、報告があります。
それは、今回の教材も、濱中監督が登場しないということです。
むしろ、濱中監督が登場しないからこそ、
これまでにない新たな角度で、あなたにとって、有益な情報をお渡しできるようになったと言えるでしょう。
私はこれまでの8年間、どの指導者よりも濱中監督と会い、話し、観察し、濱中流の指導法を研究してきました。
つまり、私は誰よりも、濱中流を知っている自信があったのですが…
いつのまにか、大切なことを忘れてしまっていたようです。
それは、「濱中流は進化し続ける」という、とても重要なキーポイントです。
結論から言います。
大宇陀の強さの秘訣に、新たな発見がありました。
今回の発見は、濱中流にとって例外とも呼べる「新たな練習法」です。
それは…
濱中流メンタルリハーサルDVD
~トップ打法と乱打~
トップ打ち(トップ打法)です…
あなたも、よくご存じの「トップ打ち」。
もはや、言うまでもありませんが、「トップ打ち」は、バウンドの頂点で打つ後衛の攻撃の一つです。
しかし、あなたもお気づきの通りですが、「トップ打ち」は、けっこう、ミスが多いショットだと思いませんか?
たとえば、あなたのチームの練習風景を思い出して下さい。
トップ打ちで、ネットやアウトしてしまっている選手をよく見かけませんか?
トップ打ちは、本来であれば、後衛がグイグイ攻めたい打ち方です。
しかし、多くの選手が、トップ打ちに対して
- 「コントロールが定まらない。」
- 「ミスが多い」
- 「スピードが上がらない。」
- 「変な回転がかかってしまう。」
このように、悩んでいます。
あなたも、選手の練習をみて、同じように思ったことがあるかもしれませんね。
しかし、それは仕方ありません。
「トップ打ち」は、数あるソフトテニスの技術の中で、難しい打ち方の一つと言われています。
経験が長い、実業団のプレーヤーでも、苦手な方が多いのですから、
中学生にとって「トップ打ち」は、難しくて当然といえるでしょう。
しかし、驚きました。
これは、最近、目にしたことなのですが…
大宇陀では、小学4年生の子供が、大人顔負けの「トップ打ち」をバシバシ使いこなしていました…
もちろん、その子だけではありません。
大宇陀の子供達は、まだ力の弱い女子であっても、トップ打ちで、キレのある速球を次々とコートに打ちこんでいるのです。
“彼らは、濱中流の「回転が効いた」、超攻撃的な速球を、トップ打ちで実践していたのです…”
なぜ、こんな芸当ができるのでしょうか?
その理由を追求したところ、今回、新たな発見がありました…
その秘密は、濱中流にとって、例外とも言える新たな練習メニューにありました…
今からの話は、少々、
イレギュラーなお話になってしまいます。
もし、あなたが、これまでに濱中流の教材を手にしたことがあるならば、
「冗談でしょ?」、と思われるかもしれませんが、大切なことなので集中してお聞きください。
まず、復習をかねてお話しさせていただきたいのですが、あなたは、濱中流で重点が置かれている練習が、何かをご存知ですか?
そうです。
正解は、「ゲーム練習」と「乱打練習」です。
濱中流では、練習時間のほとんどが、「ゲーム練習」と「乱打練習」に費やされます。
濱中流では、他のチームで行われているような、「素振り」や、「スイング練習」には、ほとんど取り組みません。
まれに、「1本打ち」には取り組みますが、それでも濱中流にとっては、例外の練習です。
なぜ、ここまで頑なに「ゲーム練習」と、「乱打練習」に重きをおくのでしょうか?
それは、濱中流では「実戦力」にこだわり続けるからです。
つまり、実戦に近い環境を通して、濱中流「5つの真理」や「回転原理」を選手に学ばせ、実戦で活きる動きを身に付けさせることに、重きをおいているのです。
実際、この指導法の効果は、全国制覇34回という驚異の実績で証明されています。
あなたも、この話は既にご存知かもしれませんね。
また、初めて聞いた話かもしれませんが、これは、紛れもない事実です。
しかし、ここにきて、意外なことを知ってしまいました。
なんと、「トップ打ち」に関しては、独立した練習法があったのです。
濱中流の「回転原理」を、トップ打ちで実現させるための、特殊な練習法が存在したのです。
この新たな練習法との出会いに、正直、ショックを受けましたが、考えてみて下さい。
今回、発見した新たな練習法は、あなたにとって、とても有益な情報ではありませんか?
なぜなら…
経験が浅い、小さな子供でも、大人顔負けの「トップ打ち」が身につき、具体的な練習法だからです…
想像してみて下さい。
もし、ある一定の反復練習で、あなたの選手が、国内最高峰の「トップ打ち」を身に付けたなら?
経験やポテンシャル関係なく、濱中流「回転原理」を活かした、攻撃力に優れた「トップ打ち」を、あなたの選手が、バシバシと使いこなせるようになったら?
しかも、あなたが直接指導すること無く!
「指導せずに、選手が上達する?」
「どういうこと?」
と、思われましたか?
しかし、これは、決して、非現実的な話ではありません。
今から、あなたに訪れる、リアルな話です。
今回のDVD教材には、単純に「トップ打ちの練習法」や、濱中流「5つの真理」や「回転原理」を体得するための秘訣を、ギッシリと詰め込んだだけではありません。
収録された映像は、「見せるだけで選手が上達する」、ある仕掛けが施されています…
なぜ、映像を見せるだけで選手が上達するのか?
あなたは、
「メンタルリハーサル」をご存じでしょうか?
前回のDVDから、この手法を取り入れていますが、すでに、多くの方から高い評価をいただいています。
簡単に言うと、「メンタルリハーサル」とは、視覚と聴覚に一定の間、情報を流しこみ、フォームや形を選手の潜在意識にインプットする手法です。
もしかしたら、あなたは、「イメージトレーニング」と同じ意味のように感じられたかもしれませんね。
しかし、我々の中では「メンタルリハーサル」は、「イメージトレーニング」よりも一層深いもので、完全にテクニカルな内容だと理解しています。
実際に、大宇陀では濱中監督がこの映像を活用して、選手に1時間程度メンタルリハーサルをさせ次の瞬間、
劇的な成果を上げていると報告が上がってきています。
今回のDVDも、このメンタルリハーサルの効果で、完全にフォームや形、動きを、選手の潜在意識にインプットしてもらうことだけを目的とし、教材を製作しました。
ですので、濱中監督の指導の風景は入れておりません。
また、教材に濱中監督は登場しませんが、
登場するのは全中2連覇の選手たちと、小学生の有望選手たちです。
つまり、あなたの選手の潜在意識にインプットされる、フォームや形、動きは、国内最高峰の選手達のものなのです。
当然ながら、濱中流を実践する上で欠かせない、原理原則の部分については、頭で理解できるよう、私、鍵谷がその解説をしております。
“目から、フォームや形、動きを潜在意識へインプットし、
耳から、原理原則を脳内にインプットする!”
そして…
“洗っても落ちない頑固なイメージを、メンタルに残し、
練習や試合では、イメージ通りに体が動きだす!”
これが、今回、あなたが手に入れるメンタルリハーサルDVDの効果です。
それでは、今回のDVDから、どのようなことが学べるのか?
DVDを見ることによって、あなたの選手の潜在意識に、どのようなことが記憶されるのか?
そして、あなたの選手はどのように成長するのか?
その一部をご紹介すると…
前回のDisc1~Disc5に続いての6枚目
濱中流トップ打法
~最大パワーでヒットするための回転の活かし方~
- トップ打法~フォアハンド~
- トップ打法で、回転を引き出す特殊練習
- トップ打法~バックハンド~
- バックハンド補足練習
- 全体練習
DVD 収録時間:67分
Disc6のDVDから、あなたの選手は、以下のようなことが可能になります。
- 5つの真理で、苦手だったトップ打ちが、国内最高峰のショットに変わる!
- 大人顔負けの、超攻撃的なトップ打ち(フォアハンド)で得点力アップ
- 濱中流「回転原理」を、より深く理解し、体現できるようになる
- 今回、新たに発見した「回転軸」で、選手のストロークが激変する
- 濱中流のキラーショット!回転のかかった、トップ打法を使えるようになる
- トップ打法における、ミスの原因を矯正
- バックハンドのトップ打ちでも、攻撃的にポイントを狙えるようになる
- 強烈な角度のボールで、相手選手を翻弄する
- 濱中流「ひねり・ひねり戻し」を、より深く理解し、体現できるようになる
- 選手の器が拡大し、より高いレベルで才能を開花できる
Disc7 濱中流メンタルリハーサルDVD
第二弾!濱中流「乱打 フォアハンド・バックハンド
~乱打の真理を探究する、3つの条件と5つのポイント~
- ストローク ~乱打~
- 乱打 ~クロスコース・フォアハンド主体~
- 乱打 ~逆クロスコース・バックハンド主体~
- 乱打 ~逆クロスコース・フォアハンド主体~
- 全体練習
DVD 収録時間:43分
Disc7のDVDから、あなたの選手は、以下のようなことが可能になります。
- 国内最高峰のストロークを、足のスタンスから理解できる
- 3つの条件で、乱打をするたびに、着実に成長できる
- 濱中流「回転原理」を、より深く理解し、体現できるようになる
- 濱中流「ひねり・ひねり戻し」を、より深く理解し、体現できるようになる
- 試合に活きる、より、実戦的な「状況判断」が可能になる
- 試合に活きる、より、実戦的な「ストローク」が可能になる
- 試合に活きる、より、実戦的な「反応」が可能になる
- 練習効率が、劇的にアップする
- チームの団結力がアップする
濱中監督から、厳しい条件を頂戴いたしました…
今回のDVDに、濱中監督は登場されません。
収録されるノウハウ自体は、当会が新たに追求した「濱中流」ですが、
濱中監督ご自身は、今回のDVD教材の販売について関わりを持ちません。
しかし、DVDをリリースするにあたって、濱中監督から厳しい条件を頂戴しました。
それは、徹底して、品質にこだわることです。
濱中監督は、ご自身のノウハウを世間に公開することを、これまで拒んだことはありません。
それは、ソフトテニス業界の発展を心の底から願っているからです。
だからこそ、過去のDVDでは、お忙しい中、ご自身が登場し、
その超実践指導法を、惜しみなく公開し続けました。
しかし、今回は、濱中監督を抜きにして、新たな大宇陀メソッドを公開させていただくわけです。
メンタルリハーサルと言う、新たなコンセプトを軸として…。
だからこそ、濱中監督からは、
- 「大宇陀メソッドを正しく理解し、実践できる内容であること。」
- 「再現性が高い内容であること。」
- 「本当に効果が実感できる内容であること。」
これらの条件を満たすよう、何度もご指導と、厳しいチェックをいただきました。
そうして、度重なる修正と編集を繰り返しできあがった、今回のDVD教材ですが、その内容は、あなたの期待をはるかに上回る内容となりました。
ソフトテニス指導に情熱を燃やすあなたにとって、今回のDVDはマストアイテムと言えるでしょう。
なぜなら…
- 濱中流は運動の原理原則に沿った指導なので間違いがない
- 濱中流のすごさは全国制覇回数が物語っている
- メンタルリハーサルによって選手に成功フォームを潜在意識にインプットできる
- メンタルリハーサルをさせることで選手は自動的に上達する
- 1歩引いた指導をすることで指導者にゆとりができる
- 1歩引いた指導によって選手にも気持ちのゆとりが生まれる
- DVDを見せるだけなので指導が非常に楽
- テニス未経験者の指導者にも安心できる指導になる
このような理由が、確かに存在するからです。
なので、いち早く、選手へ今回のDVDを見せてあげて下さい。
そして…
- 国内最高峰のトップ打ちを選手へ体得させる
- トップ打ちのバックハンドを、守りのショットから、得点できるショットに変える
- 乱打練習を、全国トップレベル選手が使うストロークを学ぶ練習に変える
- 部員達の着実な成長を楽しみにできるようになる
- 部員達のポテンシャルに関係なく、強いチームを作る事ができる
- あなたの指導者として評価が、更にアップする
このような嬉しい体験をしてみませんか?
これまでに無い視覚効果で、最新の大宇陀メソッドを収録した「見せるだけで、ソフトテニスが上手くなるDVD」待望の第二弾を遂に公開!
「濱中流メンタルリハーサルDVD~トップ打法と乱打~」
~最新のトップ打法練習と、乱打の真理で最強のストロークを手に入れる!~

DVD2枚組+特典DVD
追伸
今回のメンタルリハーサルDVDは濱中監督は出演されていません。
濱中監督の指導は別のDVDで味わっていただき、今回のメンタルリハーサルでは
選手のフォームに着目し、体の使い方をチェックしていただき、みなさんの選手たちの上達に役立てていただければ幸いです。
雨の日の指導に、テスト期間中のメンタルリハーサルにと存分にご活用ください。
総収録時間 1時間41分
- Disc1 43分
- Disc2 29分
- Disc3 29分