商品詳細
こちらの商品は「胴体トレーニング2~「捻じれの可動域」を極限まで広げる方法~」に収録されている内容をご覧いただいたことを前提とした説明も入っているため、「胴体トレーニング2~「捻じれの可動域」を極限まで広げる方法~」DVDとセットでのお申込みをオススメします。
棗田先生から、あなたへのアドバイス
あなたが、これから実践する胴体トレーニングは、極限まで深くねじれるカラダで、 大きなパワーを発揮できる、まったく新しい効果的なエクササイズです。深いねじりをスポーツに活かすことで、 これまで以上に良いパフォーマンスを発揮できることは、間違いありません。
でも、少しだけ考えてみてください。
たとえば、競技のなかには、
- 野球の守備でボールを投げるときや牽制球
- テニスで、守りのショットを攻撃的に打ち返したいとき
- バドミントンや卓球で、体勢を崩されたところから、立て直したいとき
どれだけ、カラダを深くねじってパワーを発揮できたとしても、 一瞬の動作が求められる場合には、そのパワーは使えません。
せっかくパワフルなプレーができたとしても、 動作的、時間的な余裕がなければ使えないのでは、もったいないと思いませんか?
だからこそ、小さくコンパクトな動作からでも、 大きなパワーを生みだせることが重要になってくるのですが…、
どうすれば、コンパクトな動作で大きなパワーを
発揮できるのか…?
棗田先生は、その秘訣は、 「四肢の連動性を高めること」にあるといいます。
人間のカラダは、深くねじることで大きなパワーを生みだしますが、 このパワーを手足へ最大限に伝えるものが、「四肢の連動性」なのです。
連動性が悪ければ、ねじりで生みだしたパワーを、 手足へ最大限に伝達させることができません。
では、四肢の連動性が高ければ、どうなるでしょうか?
ねじりで生んだパワーを余すことなく手足へ伝達できるので、 当然、小さな動作からも大きなパワーを生みだせますよね。
つまり、あなたも、四肢の連動性を高められれば、 コンパクトな小さい動作から、大きなパワーを発揮できるのです。
「でも、どうやって連動性を高めればいいのか?」
こう思われたのなら、ここからの話は大切になります。
棗田先生に教えてもらった、「四肢の連動性を高め、
さらに大きなパワーを発揮する方法」を公開します!
今回、棗田先生に教えてもらったエクササイズは、
- ・小さな動作から、大きなパワーを発揮したい
- ・四肢の連動性を高め、もっとパフォーマンスを向上したい
- ・よく動くカラダで、もっと良い成績を残したい
- ・動きやすくて、パワフルなカラダを手に入れたい
など、こう思われている方のためのものです。
あなたも、このエクササイズに取り組むことで、
- ねじりで生まれたパワーを100%四肢に伝達できる
- もっと、パワーを発揮できるカラダになる
- コンパクトな動作で、パワフルなプレーができる
- 今までできなかったプレーが、簡単にできるようになる
- よく動くカラダで、良い成績を残せる
- ケガや故障を未然に防ぐことができる
など、もっと動きやすいカラダでスポーツを楽しめるでしょう。
では、DVDには、具体的にどんな内容が収録されているのか?
収録内容の一部をご紹介しましょう…
コンパクトな小さい動作から
爆発的なパワーを発揮する方法
- 四肢の連動性を高める「9種目」のトレーニング
- さらにパワーを発揮する身体強化トレーニング
- コンパクトな動作で、最大のパワーを発揮する方法
- 背中の緊張をゆるめ、よく動くカラダを作る方法
- もっと深くねじれるカラダを作るエクササイズ
- 胸から手の連動性を高めるエクササイズ
- 股関節の可動域を大きく広げるエクササイズ
- 骨盤と足の連動性を高めるエクササイズ
- さらにカラダを強化する「アドバンスメニュー」 ※ご紹介したのは、DVDに収録されている内容のほんの一部です

いかがでしょうか。
このDVDには、小さな動作から、 大きなパワーを発揮する方法が、ぎっしりと収録されています。
大事なことなのでくり返しますが、 あなたも、このエクササイズに取り組むことで、
- ねじりで生まれたパワーを100%四肢に伝達できる
- もっと、パワーを発揮できるカラダになる
- コンパクトな動作で、パワフルなプレーができる
- 今までできなかったプレーが、簡単にできるようになる
- よく動くカラダで、良い成績を残せる
- ケガや故障を未然に防ぐことができる
- もっとスポーツを楽しめるようになる
など、たくさんのメリットを手に入れられるのです。
ぜひ、このDVDを手に入れ、さらにパワーを発揮できるカラダを作る方法を学んでください。